こんにちわ管理人のピリカです。
さて本日は『Youtubeプレナー育成プログラム』という商材について取り上げたいと思います。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されるような商材で本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
さらにアフィリエイトサイトが乱立するといった事もないと思います。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
●商材の概要
まずはランディングページから概要です。
「Youtubeプレナーズ育成クラブ」は、平均120日以内にYoutubeを使い毎月21万円の不労所得を構築プログラムです。
ステップ1:Youtubeビジネスの全体像
Youtubeビジネスで毎月21万円前後の
安定収入を得る為に必要な
すべてが公開されたステップステップ2:ライバル不在の長期的に稼ぎ続けるキーワード選定法
素人でもゼロから不労所得を構築するために
必要不可欠なライバル不在の
キーワードの選定法についてのステップステップ3:パブリックスピーキングスクール
Youtubeビジネスでの根幹になってくる
パブリックスピーキングを
全6回のテレセミナーで詳しく解説ステップ4:コンテンツ作成&本の読み方
具体的にあなたが本の内容をどうやったら
人々を魅了し引き込まれてしまうような
コンテンツにしていくのか?その具体的なやり方とステップを完全公開。
といった内容になっています。YouTubeで安定して21万円前後の月収をてにいれられる商材ということです。
YouTubeという事はもちろん、顔出しか声出しの必要性が出てきますね
●特定商取引法に基づく表記
販売者 | The Legendary Roots 88 Inc. |
---|---|
販売者責任者 | April Joy |
所在地 | 14F Net Cube Center 3rd Avenue Comer 30th Street E-Square Zone Bonifacio Global City Taguig 1634 Metro Manilla |
電話番号 | 050-5275-3860 |
メールアドレス | [email protected] |
URL | http://youtubepreneur.com/ |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。
●商材『Youtubeプレナー育成プログラム』について
調べてみると販売者は河本真との事ですが、特商法の表記だと、海外の拠点は海外、販売責任者も海外の方になっていますね。
サポートがしっかりできるのかが少し不安になります。
ランディングページを確認しましたが、本から得た知識をYouTubeで公開したからといって本当に月収20万以上も得られるのかはとても疑問に思います。
少なくとも、人を惹きつける話術だったり、知識を本当に自分のものにするくらいの努力は必要だと思います。
●ネタバレ・評判・評価について
ユーチューブを利用した集客は一時流行りましたが、中々効果的な反応が得られませんので厳しいです。
全くの無駄では無いですが、労力とのバランスが悪い気がします。
そもそもユーチューブはコンテンツ動画を楽しみに訪問しています。
そこでリスト取りのフォームが設置してあってもクリックして登録する人がどの程度居るかです。
既存の人気ユウチュウバーが市場を占領している上に、有名芸能人の相次ぐ参入もあり、
簡単に再生回数を伸ばせないということは、素人目でも明らかです。
作業をコツコツと継続することで再生回数を伸ばし多くの人の目に留まったとしても、
その先には魅力的なブログ、セールス、メルマガを作りこむ作業が待っています。
収益を上げるには長期戦になりますし、初心者にはハードルが高い商材です。
しっかりアフィリエイトで稼ぐという仕組みと全体像を把握した上で勝負していくというイメージを持っている人にはもの凄くいい教材だと思うのですが、「とりあえず最近YouTubeが流行ってるし動画で稼ごう」という考えだとハッキリ言って”YouTubeプレナー育成プログラム”では稼ぐことは不可能でしょう。
引用:http://kishida0421.blog.jp/archives/1042231288.html
商材の流れとしては・・・ 読んだ本から売れるキーワードを見つけ、そのキーワードに基づいたコンテンツ動画を作成し コンテンツ動画で集客し ステップメール等で動画に関連づいたコンテンツを販売するという感じです。いや!無理でしょ?
引用:http://joho-limit.com/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%8.html
ただブログを主体とするリストマーケティングには「文章力(コピーライティング力)」が必須であるように、Youtube動画を利用したリストマーケティングにはやはり「話術(プレゼンテーション力)」が必要になります。
引用:http://ginji-no1.com/?p=964
●『Youtubeプレナー育成プログラム』のまとめ
ここまで検証してきましたが、こちらの商材をおすすめすることは出来ません。
仮にYouTubeで視聴回数を稼げたとしても、最終的にはブログやメルマガに誘導していく仕組がなければ、収益につながっていくことはあまりを上げることが出来ません。
既にメルマガやブログビジネスが出来上がっていて、プラスアルファでYouTubeを活用しようと「Youtubeでの集客する方法」を学ぶにはいいかもしれません。
初心者の方が簡単に稼げるような文言に誘われて安易に購入してしまうと、収益につながるまでの壁があまりにも高い事に気づき多くの方が挫折してしまうのではないでしょうか。
もし購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、大切なお金を失う事のないよう一度冷静になって考え直してみましょう。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ