本日は『 THE UTOPIA(ザ・ユートピア) 相馬裕子 合同会社ワンアップ 』について取り上げたいと思います。
こんにちわ管理人のピリカです。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
THE UTOPIA(ザ・ユートピア) の概要
ランディングページの内容
毎日最低1万円、毎月最低50万円が何もすることなく手に入るとのこと。
ライフプランの新常識だそうですね。
知識、経験その他何もいらないみたいです。
お金を稼ぎたいという気持ちだけあればよさそうですね。
一体何をしてお金を稼ぐのでしょうか。
ランキングページを見てみるとFIRE(早期リタイア)を実現するために、金融市場から毎日最低1万円。毎月最低50万円を完全自動で獲得すると書かれているところをみると、投資関係であることは想像できますね。
どうせなら、しっかりとビジネスモデルを明示してくれれば親切なのですが、最近の流行りなのかビジネスモデルを明示せずに情報を小出しにしていく、プロダクトローンチという手法が使われていそうです。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社ワンアップ |
---|---|
販売責任者 | 星野光哉 |
電話番号 | 08040092640 |
メールアドレス | theutopia.staff01@gmail.com |
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町549番地6ドムス常盤803 |
URL | https://the-utopia-project.net/lp1gtwe458/ |
特定商取引法において、インターネットを利用した通信販売などを行う際は、事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思います。しかし、電話番号が携帯電話で、メールアドレスは無料で取得できるGmailです。
個人でやっている小さな会社であることが想像できますね。
サポート体制は大丈夫なのでしょうか?少し不安です。
それでは中身を詳しく見ていきましょう。
THE UTOPIA(ザ・ユートピア)の実態
メールアドレスとLINEに登録すると、THE UTOPIA(ザ・ユートピア)の解説動画が見れるようです。
何もすることなく、お金が増えていくそうです。そんなこと本当にあり得るのでしょうか(苦笑)
メールアドレスを登録
メールアドレスを登録すると、以下のような動画が視聴できます。
動画の中では、10万円の軍資金がプレゼントされることが紹介されています。
そして、22分くらいからアプリを紹介しているのですが、BTC/JPYの文字が見えますので、ビットコインを扱うようですね。
みたところ、ビットコインFXでしょうか。
どこの証券口座をつかっているのか
ちなみに、ビットコインFXを取引するには証券口座を開設する必要があります。
この動画をみたところTHE UTOPIA(ザ・ユートピア)独自の画面になっていますので、証券会社も運営しているのでしょうか?
だとするとかなり大きな会社であることが想像できます。
会社を調べてみる
合同会社ワンアップを調べてみました。
どこかで見たことのある会社名だと思ったのですが、過去にレビューした『Wecan』という悪質なオファーと同じ会社名、同じ住所であることが判明しました。

もうこの時点で怪しさ満点で、もうこのオファーにはかかわらない方がいい気がしてきます。
相馬裕子の実績は?
相馬裕子とは何者なのでしょうか?
プロフィールを見る限り、早期リタイアを実現していて実績があるようにみえるのですが、
ネットで検索しても相馬裕子のプロフィールを裏付けるような情報は何一つ見つかりませんでした。
プロフィールに書かれていることが本当かどうかはとても疑わしいですね。
デモトレードの可能性がとても高い
過去にもFXでトレードをすればどんどん資金が増えていくという謳い文句で利用者を募ったオファーがありました。

軍資金を10万円プレゼントする点や、資金がどんどん増えていくといった点が過去に検証した悪質なデモトレードオファーにとても似ています。
増えた資金をいざ出金しようとすると、高額な出金手数料を取られたり、リアルなシステムを利用するには高額な料金がかかるなどといって勧誘してくる可能性が高いです。
無登録業者である
仮想通貨の取引を行って利用者に資金運用を行うのですから、金融商品取引業の登録が必要です。
合同会社ワンアップは無登録業者です。絶対に関わってはいけません。
金融庁のページで登録業者を検索できますのでリンクを張っておきます。
口コミ
THE UTOPIA(ザ・ユートピア)の口コミも検索してみても良い口コミは見当たりませんでした。
本当に稼げるものであれば、それなりの人数の方が利用して利益を出しているはずです。
そうなれば、ネット上に良い口コミが上がっていもおかしくありません。
それどころか、「全く稼げない」「詐欺」「怪しい」といった批判コメントが多く見つかります。
どうやって見分けるのか?
情報商材やネット上の副業情報の中には本当に稼げる情報もあると思います。
しかし残念ながら、全く稼げないどころか高額のバックエンド商材を買わされてしまう事もあります。それでも本当に稼げればいいのですが、決して稼げることはないんですね。
私が経験者なので自信をもって言えます(苦笑)
ネット上にある本物の情報を手に入れるのは難しいかも知れませんが、稼げない情報をスルーするスキルは結構簡単に身に付きます。
それは、セールスコピーに書かれている事の「リアルな実績データ」があるのかないのかだけを徹底的に調べる事です。
ここに注目するだけで、まずはダメな商材をスルーする事ができます。
それに加えて、特定商取引法の記載事項の有無の確認を加えていくといいと思います。
THE UTOPIA(ザ・ユートピア)のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
以下に理由をまとめます。
- 中身は仮想通貨FXだった
- デモトレードの可能性がとても高い
- 増えた資金は架空のお金であり出金など不可能
- 無登録業者である
- 高額なバックエンド商材や出金手数料を取られる可能性大
- 相場裕子は全く信用できない
運営会社である合同会社ワンアップは、以前検証したWecanもFXの自動売買システムのデモトレードで同じ手口で利用者を募っています。
今回のTHE UTOPIA(ザ・ユートピア)もFXから仮想通貨に変わっただけです。
相場裕子というフロントを立てて、プロダクトローンチの動画を作ってオファーの説明に厚みが出ていますが、中身は全く同じで稼げないです。
資金が増えていくと見せかけるシステムも作りこまれていて、アプリも画面が綺麗に仕上がっているところをみるとかなりのお金をかけて今回のTHE UTOPIA(ザ・ユートピア)は作っているようです。
お金がかかっている以上、必ず回収しにかかってくることは間違いありません。
フロントにたっている相場裕子も合同会社ワンアップも信用ができませんし、過去の案件のことを考慮してもこのTHE UTOPIA(ザ・ユートピア)は稼げないです。
登録する価値もありません。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ