本日は『 THE ウルフ -RETURN- ウルフ村田 株式会社スタクロ 』について取り上げたいと思います。
こんにちわ管理人のピリカです。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
THE ウルフ RETURNの概要
ランディングページの内容
- たった3つの知識で、あなた自身があなたのお金を運用できるように
- 現役億越えトレーダーウルフ村田と全く同じ手法を手に入れる
- 全て無料で手に入れる
- 30年間に及ぶ投資人生のロジックを全て無料公開
といった内容になっています。億越えトレーダーとして有名なウルフ村田ですが、本当に億越えトレーダーなのでしょうか?彼女には黒い噂がとても多くあります。
火のない所に煙は立たぬと言いますので、かなり慎重になった方がよさそうです。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社スタクロ |
---|---|
運営責任者 | 岩本智哉 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木5-2-4 第2鳥勝ビル5 |
お問い合わせ | [email protected] |
電場番号 | 記載なし |
URL | https://the-wolf.jp/wlp01/ |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
電話番号の記載がありませんね。何かトラブルがあった際に電話で連絡をした方が安心すると思います。この時点でかなり信頼度は低いと言わざるを得ないですね。
THE ウルフ -RETURN-の実体
1日に500万円以上、年間利益2億円超えと言われているウルフ村田ですが、確たる証拠はないんですよね。納税証明書とか株の売買報告書を見せてくれれば信用されると思うのですが、これではなんの証拠にもなりませんね。
サイトにある登録フォームにそって進めていくと、
複数の動画を見せられる羽目になり、なかなか3つの事を教えてくれません(苦笑)
長々とプロダクトローンチの手法を使い囲い込んでいくようです。
ウルフ村田ほど有名ではありませんが、柴垣英明もかなり悪名高い人物です。

高額なバックエンド商材の可能性
この手の無料オファーは、無料である事をアピールしてメールやLINEに登録をさせ、情報を小出しにしていき囲い込んでいき、最終的には高額なバックエンド商材を売りつけるパターンが非常に多いです。
少し考えると分かりますが、本当に稼げる案件やシステムなどを最初から最後まで全て無料で提供する方が世の中に本当にいるのでしょうか?その裏側には何か魂胆があると考えた方が賢明です。
ウルフ村田とは何者か
過去に裁判沙汰になったことがあり、名誉棄損で敗訴しています。「ウルフ村田 裁判」などと検索すると詳しく解説してくれているサイトがみつかります。そこで明かされている事ですが裁判時に口座の資金がなんと、16,000円しかなかったそうです。
内容を確認するとかなりひどい内容になっているので、一度ご自身で確認することをお勧めいたします。
また、裁判の中で「株で2億の利益を上げたのはマスコミが吹聴したものであり、本人が自称したわけではない」と言っているようですので、ウルフ村田は億越えトレーダーではないという事がはっきりとしました。
口コミ
口コミ検索してみても良い口コミは見当たりませんでした。本当に稼げるものであれば、それなりの人数の方が利用して利益を出しているはずです。
そうなれば、ネット上に良い口コミが上がっていもおかしくありません。
それが皆無となると、推して知るべしといったところでしょうか(苦笑)
どうやって見分けるのか?
情報商材やネット上の副業情報の中には本当に稼げる情報もあると思います。
しかし残念ながら、全く稼げないどころか高額のバックエンド商材を買わされてしまう事もあります。それでも本当に稼げればいいのですが、決して稼げることはないんですね。
私が経験者なので自信をもって言えます(苦笑)
ネット上にある本物の情報を手に入れるのは難しいかも知れませんが、稼げない情報をスルーするスキルは結構簡単に身に付きます。
それは、セールスコピーに書かれている事の「リアルな実績データ」があるのかないのかだけを徹底的に調べる事です。
ここに注目するだけで、まずはダメな商材をスルーする事ができます。
それに加えて、特定商取引法の記載事項の有無の確認を加えていくといいと思います。
THE ウルフ RETURNのまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
以下に理由をまとめます。
- ビジネスモデルが明らかにされていない
- 特商法の記載に不備がある(電話番号の記載が無い)
- ネット上に上がっている口コミ、評判がとても悪い
- 2億円稼いでいないことが判明している
- 過去に金銭トラブルにより裁判で敗訴している
言わずと知れたウルフ村田ですが、悪い評判が絶えない方ですね(苦笑)
もはや、ウルフ村田が業界に居続けることができるのであれば、どんなダメ商材でも永遠になくなることはないのかなぁとすら思ってしまいます。
今回のTHE ウルフ -RETURN-にしても彼女の前作の焼き回しに過ぎませんしその評判も最悪。
果たして彼女の商材で勝てるようになったトレーダーは存在するのでしょうか?
教訓があるとすれば、例えメディアに取り上げられることがあって有名だからと言ってその人物が販売する商材や、お勧めする商材を盲目的に信じては絶対ダメという事です。
必ず、リアルな実績データがあるのかどうか。確認できるのかどうかに焦点を絞って検証しましょう。
そのモノサシを持っていれば、大抵のダメ案件はスルーできます。
その代わりほとんど良い案件がないことにも気づくのですが(苦笑)
どれだけネット上にあふれている情報が偽物なのかという事に愕然とする日々です。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ