こんにちわ管理人のピリカです。
さて本日は『PLATINUM TURBO FX 2』という商材について取り上げたいと思います。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されるような商材で本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
さらにアフィリエイトサイトが乱立するといった事もないと思います。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
●商材の概要
まずはランディングページから概要です。
あなたは長い期間学んでからトレードを始めますか?
それともすぐにトレードをはじめますか?
どうせ裁量トレードノウハウを学ぶなら、
稼ぎながら学ばないと損だと思いませんか?6000名に支持されて進化を続けて4周年
更なる進化を遂げリニューアルしました最速で結果を出しながら学ぶための
シグナル&ノウハウ&EA
ご存じの方も多いと思いますが、以前に発売されたPLATINUM TURBO FXのバージョンアップ版になります。
果たして、今作は勝てるように進化しているのでしょうか。
検証していきましょう。
●特定商取引法に基づく表記
販売業者名 | BELLSTONE 株式会社 |
---|---|
代表責任者名 | 石塚勝博 |
所在地 | 〒294-0056 千葉県館山市船形573-8 |
電話番号 | 0470-28-5940 |
メールアドレス | ptfx2@ptfx2.bellstone.co.jp |
URL | http://ptfx2.bellstone.co.jp/t/ |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。
●商材『PLATINUM TURBO FX 2』について
以前にPLATINUM TURBO FXを発売されていてそちらのバージョンアップ版になります。
バージョンアップ版ですが、別商品として販売してしまうのですね。前作購入者には無償アップデートなどの措置はないようですので、かなり残念なポイントです。
前作同様1分足・5分足を執行時間足としたスキャルピングインジケーターです。チャート上にEntryシグナルと手仕舞いシグナルを点灯させるサインツールです。
推奨通貨ペアはUSD/JPYを中心に、GBP/USD、EUR/USD、EUR/JPY、GBP/JPYなど、主要5通貨ペアに対応、推奨時間帯は15時〜25時と幅広く対応しています。
こちらの商材はサインツールにしては珍しく、ロジックが公開されています。その点はとても好感が持てます。
通常のサインツールですとロジックがわからず勝てなくなるとすぐに疑心暗鬼になり使うのをやめてしまいがちです。私の実体験です(苦笑)
●ネタバレ・評判・評価について
ロジックはプラチナターボFXと全く同じ。
大きな違いと言えばフィルターが追加されたくらいか。
なんでたったこれだけのバージョンアップで2として売るのかよくわからない。
引用:http://www.info-bonbon.com/investment/pltntb2.html
・レンジ相場は苦手
・勝率がそこまで良いと言うわけではない
・価格は高め
・レンジ時の無駄なエントリーのサインが減った
・ドル円で15分足と1時間足も使えるようになった
・勝率45%から75%の実績
過去に勝つことができたから今、未来も勝てる保証はないです。
使いはじめて3日になりますが、サインがほとんど発出されず、
たまに発出されてもM1 USDJPYおよびM1 GBPUSDのみです。
しかもその勝率は極めて低く、
ほとんどがストップロスに引っかかって、散々な結果です。
別な時間帯で試してみますが、あまり期待が持てません。
かなりショックです。
引用:https://cashback.seo-man.biz/?p=22747
相場の9割以上は予測不可能です。残りの1割に満たないわずかな「規則性」を正しく捉え、その規則性を利用して利益を出すことが勝ち残るカギです。
そして「規則性」も普遍ではありません。しばらくすると変化することがあります。その場合は、また新たな「規則性」を探さなくてはなりません。
つまり、トレード手法も常に相場に合わせて変えていくこと、生き残るには常に私達も変化することが求められるわけです。
『PLATINUM TURBO FX 2』のようなテクニカルツールを購入するならば、テクニカルの限界を知っておくことも必要です。
引用:https://fxinspect.com/archives/18364
●『PLATINUM TURBO FX 2』のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材はおすすめできません。
前作からロジックは全く変更なく、多少の変更があっただけで別商品として売られている点で、販売で利益を取ろうとしていることがよくわかります。
また、サインツーには珍しくロジックが公開されている点は好感を持てますが、結局のところサインツールであるので、相場状況によっては全く通用しなくなる場面が出てきます。
つまり、裁量判断が必要になってくるという事ですね。
初心者の方でこちらの商材を買えば勝てるようになるとお思いならば、大切なお金を失う事のないよう一度冷静になって考え直してみましょう。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ