オアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)(CROWN)(STAGE) 稼げない?

OASIS PROJECT アフィリエイト
OASIS PROJECT

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

本日は『オアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)』について取り上げたいと思います。(後で判明しました。)

こんにちは管理人のピリカです。

その他にもクラウン(CROWN)、ステージ(STAGE)という案件へも誘導していました。もっと有りました。

感じの良い女性が映った広告ページ(LP)ですね。こういうの好きです。

  • 職業不問!経験不問!初期費用なし!
  • お仕事の合間でもカフェでもご自宅でも
  • 簡単作業で今の収入にプラス10万円GET!?

数々の案件を見てきたので、似たような案件を見たような気がします。

そこで今回はオアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)が、本当に稼げるのか調べてみました。

オアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)とは?

OASIS PROJECT

OASIS PROJECT

広告ページ(LP)をみても、「ただ簡単な作業をするだけで」「着実に10万円稼げる最新のビジネスで今すぐ手軽に副収入を得て下さい!」って有るだけで、何をやって着実に10万円稼ぐかはわかりません。

もしかしてこの業者は、皆さんの登録したメールアドレス・LINEアカウント等に案件メールを送って、誰かが登録した場合に報酬を得る、オプトインアフィリエイトじゃないでしょうかね?

当然この業者が稼がせてくれるのでは無く、届いた案件の内容が稼げるのであれば良いのですが、難しいと思います。着実じゃ無い模様ですね。

そうだとすると、稼げるのは業者のみで、ここに登録しても怪しげな案件メールしか来ない可能性が有ります。着実に稼げるのは業者だけですかね?

特定商取引法に関する表記

業者名 記載無し
住所 記載無し
電話 記載無し
URL ・http://trakaseya.com/lp/mail2/index.html

・http://trakaseya.com/lp/mail2/indexa.html

URLは、複数有りますね。上記2つは内容は同じに見えます。他に下記が有りましたが、内容は似ていますが、表示は異なります。調べるとまだまだ有りますね。

・http://trakaseya.com/lp/mail/index.html (β版? 緑色主体)

特定商取引法に関する表記が見当たりません。法律を遵守する気は無いんですかね。

さすがに怪しいですよね。

販売価格

販売価格は無料です。

この業者がオプトインアフィリエイトだとすると、皆さんの登録したメールアドレス・LINEアカウント等に案件メールを送って、誰かが登録した場合に報酬を得ています。業者は無料でも儲かり、登録者が多ければ多いほど儲かります。

表現、及び商品に関する注意書き

記載無いです。

個人情報の保護について

記載無いです。保護してもらえない様ですね。第三者に渡る可能性が有ります。

評判・評価

稼げているという、良い評判等は確認する事はできませんでした。良くないという評判が、多数見つかりました。

登録について

  1. 広告ページ(LP)にある緑色の所にメールアドレスを入れて「今すぐ無料登録する!」をクリックします。
  2. 「ご登録ありがとうございます!」ページが出ます。
  3. LINEで友達追加すると「OASIS」が表示されます。別なURLから登録すると、「CROWN」「STAGE」「CASH POKET」等違う所が表示されます。これって怪しさMAXですね!

このことから、見た目同じ広告ページ(LP)は複数有って、それぞれ違うLINE IDの案件に誘導させられます。もしくは複数のLINE IDの案件が、同じ広告ページ(LP)を使い回しているかですね。集客出来れば何でも良いのか!節約しているのか?ケチっているのか?雑な対応です。信用がおけないです。

これだから「タイトル」「主催者」「特定商取引法に関する表記」等が載せられないんですね。無いのは注意しないといけないですね。

結局、OASIS・CROWN・STAGE・CASH POKETはどうなのか?

調べてみたところ、

「OASIS」「CROWN」「STAGE」「CASH POKET」のLINE IDは、オプトインアフィリエイトの様です。

オプトインアフェリエイト

やはりこの業者は、皆さんの登録したメールアドレス・LINEアカウント等に案件メールを送って、誰かが登録した場合に報酬を得る、オプトインアフィリエイトで儲けている様です。

それ自体は悪いことでは無いですが、怪しげな案件が多いです。

良い案件だけ配信すれば良いのですが、本当に儲かる物を開発するのは困難です。(笑

配信者も実際に吟味して良い物だけ配信すれば良いのですが、配信件数も減るしそんな面倒くさいことやってられないです。案件をそのまま右から左に配信した方が、手間もかからず件数も減らないので儲かります。(笑

ドメインについて

この案件のドメイン「http://trakaseya.com/lp/mail2/index.html」赤字部分ですが、調べてみると、オプトインアフィリエイトの副業案件、ギャンブル案件等が見つかります。見合わせた方が良いですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「オアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)」が本当に稼げるのか、調べてみました。

・「オプトインアフィリエイトである」「ネット上に稼げたという口コミも無い」という時点で見合わせます。儲かるのは配信業者のみで、登録してもメリットは無い模様です。

・また、広告ページ(LP)のURLが複数有って、「CROWN」「STAGE」「CASH POKET」等に誘導されます。

・結局この業者は、皆さんにメールアドレス・ラインアカウント等の登録を促して、そこに案件メールを送って、誰かが登録した場合に報酬を得る、オプトインアフィリエイトで儲けている様です。登録すると、メールアドレス・ラインアカウント等を取得されます。また怪しげな案件が送られてきます。

・業者名、住所、電話番号の記載が無く、特定商取引法に関する表記が見当たりません。トラブルが起きた時に、連絡できません。

・表現、及び商品に関する注意書き、個人情報の保護についての表記が見当たりません。個人情報が第三者に渡る可能性が有ります。

・また、この案件のドメイン「http://trakaseya.com/lp/mail2/index.html」には、他にもオプトインアフィリエイトを目的にした案件が有りますので十分注意した方が良いです。

追記:オアシスプロジェクト(OASIS PROJECT)登録してかなり立ちましたが、全く案件が送られて来ません。休業状態の様です。

以上です。

ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
これからも皆さんのお役に立てるよう、レビューを行ってまいります。

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました