本日は『マネロボ(MANE ROBO)』について取り上げたいと思います。
こんにちは管理人のピリカです。
あなたはたった1分ゲーマーの動きを”見る”だけ!!
最強ゲーマーの動きをロボットが勝手にマネて資金4,000倍を実現!?
- ゲームで遊ぶとお金が稼げる。これまでの稼ぐ常識を根底から覆す米国で大流行の投資が日本初上陸
- 知識も経験もスキルも要らない。あなたはただ遊んでいるところを”見てて”ください。
- たった一枚の100円玉から年収1億円を目指せる。最新の稼ぎ方で人生を変えたい方へ贈る、史上最高傑作のシステムを本邦初公開!
- 今なら期間限定で無料配布中!!
「たった1分ゲーマーの動きを”見る”だけ」「一枚の100円玉から年収1億円を目指せる」「史上最高傑作のシステムを本邦初公開」「無料で配布中!!」いったいどんな方法で稼ぐのでしょうか。すごい興味がわいてきました!「米国で大流行の投資」ですので、「投資」で稼ぐ様ですが、どんな投資なんでしょうか。それも無料で配布してくれるなんて。なんて太っ腹なんでしょうか。
いろいろと案件を見てきて、ホントかなあ?って思いますが。
そこで今回はマネロボ(MANE ROBO)が、本当に稼げるのか調べてみました。
マネロボ(MANE ROBO)とは?

マネロボ
マネーロボとは?「某ゲーム市場で、世界最高峰とも言えるプロゲーマーの動きをトレース(真似)するシステムです。」「サラリーマン、定年退職者、主婦の方から経営者まで幅広い方に愛用されています。」
広告ページ(LP)を見ても、どんな「投資」で稼ぐかは全くわかりません。本邦初公開の割に、幅広い方に愛用されています。だそうですがどういうことでしょうか。
特定商取引法に関する表記
業者名 | 記載無し |
住所 | 記載無し |
電話 | 記載無し |
URL | 広告ページ(LP):http://manerobo.site/lp/fjwio1/
LINE登録:http://manerobo.club/wfjwoline/ 動画第一話:http://manerobo.club/fa/jvweio1b/ |
なんと!特定商取引法に関する表記が見当たりません。法律で義務づけられているはずですが、遵守する気は無いんですかね。
さすがに怪しいですね。まずい感じがします。
販売価格
販売価格は無料配布中だそうです。LINE登録ですね。
こんなすごいものを、無料配布して良いのでしょうか?
表現、及び商品に関する注意書き
記載無いですね。
個人情報の保護について
記載無いです。保護してほしいですが、保護してもらえない様ですね。
評判・評価
いろいろと良いことが書いてありますが、残念ながら見送った方が良いという評判が、多数見つかりました。
登録について
- 広告ページ(LP)の中央に数ヶ所有る青色の動く「今すぐマネーロボを受け取る!」ボタンの上の枠に「メールアドレス(事前に、登録しても問題無い無料のメールアドレスを作っておくと良いです。)」を入れてからボタンをクリックします。
- LINE登録用ページが表示されます。しかし今回は一番下に青色の動く「早速マネーロボの詳細を確認する」をクリックしました。
- 第一話の動画のページが表示されます。Youtubeを見ると動画の公開が2021年3月15日になっています。「マネロボプロジェクト」のチャンネルの登録が2021年2月7日になっています。最近公開された割に「幅広い方に愛用されています。」ってどういうことなんでしょうか。良くわかりません。
今回はここまでで、最終的に登録しないで、ネットで確認しました。(パソコンが非力の為か、マネーロボのページを開いていると他の動作が遅いんです。)
やはりゲームで稼ぐのか!?
「バスタビット」で稼ぐ様です。そこで調べてみました。
バスタビットは2014年にリリースされたゲームで、仮想通貨の売買をモチーフにしている点が話題を集めています。
~ 中略 ~
バスタビットは仮想通貨をモチーフとしていることで「投資」と勘違いされることもありますが、チャートの倍率を予想してお金を賭ける「ギャンブル」です。
出典:オンラインカジノ比較ナビ」様より:https://vegasdocs.com/blog/bustabit.html
「ゲーム」といっていっていますが、私の思っているゲームとは程遠かったですね。結局は「投資」よりギャンブルに近い感じですね。
個人的に、FXのバイナリーオプションに近い感じかなと思いました。
無料配布といっていますが、「広告ページ」「LINE登録ページ」「動画」等、結構経費が掛かっており、無料で配布しても全く割に合わないので、その後に高額の商材が控えている可能性が高いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はマネロボ(MANE ROBO)が本当に稼げるのか、調べてみました。
・「ネット上に稼げたという口コミも無い」という時点で見合わせます。LINE登録しても稼げない可能性が高いと思います。
・「ゲーム」といっていっていますが、私の思っているゲームとは程遠いですね。結局は「投資」よりギャンブルに近い感じですね。
・無料配布といっていますが、経費が掛かっており全く割に合わないので、その後に高額の商材が控えている可能性が高いと思います。
・特定商取引法に関する表記で、業者名、住所、電話番号の記載が見当たりません。
広告ページ(LP)は稼げる感じがしますが、登録してはいけない案件ですね。メリットは無いと思います。
以上です。
ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
これからも皆さんのお役に立てるよう、レビューを行ってまいります。
管理人ピリカ