Last Gathering(ラスト ギャザリング) 株式会社ビーシステムは稼げるのか?考察する

Last Gathering FX
Last Gathering

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

さて本日は『 Last Gathering(ラスト ギャザリング) 』という商材について取り上げたいと思います。

こんにちわ管理人のピリカです。

こちらの商材はFXの自動売買システム(以下EA)です。

先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されるような商材で本当に稼げるものは、ほぼ0です。

何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。

さらにアフィリエイトサイトが乱立するといった事もないと思います。

まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。

 

●商材の概要

まずはランディングページから概要です。

お金の心配から解放され自分自身の役割を全うできる自由を、あなたに。

投資システム開発本数2800本の実績を持つ投資家が開発

既に52名全員が脱落せずに毎週10万円を目指し邁進しているシステム

難しい作業やスキルは一切必要ありません。

あなたに必要な作業はたった3ステップだけです。

52名が実証済みの圧倒的な実績

少資金からはじめられる

知識・経験不要

といった内容になっています。FXのEAのようですが、やたらと毎週10万円を強調していますね。

EAを使ってあたかも毎週10万円が簡単に手に入るような書き方をしていますが、本当でしょうか。

また、圧倒的な実績とありますが、52名の方は毎週10万円を目指して邁進しているだけで、毎週10万円を安定して手にできているのかは不明です。(苦笑)

それでは中身を詳しく検証していきましょう。

 

●特定商取引法に基づく表記

販売者 株式会社ビーシステム
運営統括責任者名 辻岡啓吾
所在地 東京都豊島区東池袋2-60-2
電話番号 03-4570-2147
Eメールアドレス [email protected]
URL http://last-gathering-angel.com/lp26830/index.html

特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。

 

●商材『Last Gathering』について

複数の勧誘サイトが存在するようです。

こちらのサイトもその一つです。このサイト内で、EA開発者の「エンジェル」が解説をしているのですが、EAの実績が本当にちょっとしか掲載されいなくてお話になりません。

ここまで自信ありげに広告文を記載するのであれば、MT4を利用してしっかりとしたバックテストデータを掲載して頂きたいものです。

これでは、満足な実績がないので派手な広告文を掲載して稼げているアピールをしているのではないか、と疑われても仕方ありませんね。

既に怪しさ満点の様相を呈してきている『Last Gathering』ですが、本当に稼げるのでしょうか。

口コミを確認していきます。

 

●ネタバレ・評判・評価について

・Last Gatheringの開発者であるエンジェル氏はEAツール販売の実績がある。

・エンジェル氏が開発、販売したEAツールの口コミは賛否両論。

今回のオファーに対する俺の判断は、現在のところ、

見送り…惜しいけど・・・

引用:https://doray1965.com/last-gathering-angel

 

投資の世界で「知識・経験・スキル不要で毎週10万円」

なんていうことは絶対にないんです。

本気で稼ぎたいのであれば、

腰を据えて基礎から勉強することをお勧めします。

引用:https://chachaplus.net/last-gathering/

 

通貨ペア・基本ロジック・その他ロジック等が一切書かれておりません。

これらが書かれていないのは大変怪しいと思います。

いわばツールのプロフが全くわからないということです。

ここら辺がわからないと、信頼はできないと思いますので、まだ安心までは至らない状態です。

また「論より証拠」と言う言葉がありますが、実績が伴っていれば安心できるものです。

その実績の内、長期実績やバックテストの結果さえも掲載されておりませんので、これ程安心できないものはないと思います。

残念ですが、現時点ではオススメ出来ると心底から思えない案件となっているみたいです。

引用:https://taiyou100.com/last-gathering/

 

開発者であるエンジェルについては次のような経歴が紹介されています。

・2008年からFXの裁量取引に挑戦するも資金が尽きて撤退
・2015年にFX取引を再開して2016年にEAの存在を知り自作EAの開発を開始
・2016年より年間プラス収支を継続しつつEA販売本数も2800本を超える

EAを開発していることは確かなようですが、勝てるEAを作っているかと言うとよくない評判が多いです。
開発者自身がFXで勝てているかは別の話です。

引用:https://mama-blogger.net/last-gathering%e3%80%80%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e3%80%80%e4%bb%8a%e4%ba%95%e8%aa%a0%e3%81%af%e6%80%aa%e3%81%97%e3%81%84%ef%bc%9f

 

・エンジェル氏のプロフィールが明らかに胡散臭さい。
・将来的に常に保証するものではありません。
・著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。

紹介ページでは誓約書まで作って、毎週10万円を提供しますとか謳われていましたが、特商法を見る限り稼げないことが明らかだと思います!

引用:https://research110.com/archives/259

 

●『Last Gathering』のまとめ

ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。

まず、この『Last Gathering』はまとも実績データが何一つありません。そんなEAで大切な資金を運用することはとてもじゃないですが怖くてできませんね。例えて言うなら、評価テストされていない車を運用するようなものです。怖いですよね。

また、開発者のエンジェルが本当にEAを使って稼げている証拠がありません。2800本ものEAを開発してきているようですが、本当に稼げているのならばEAを使って自身の資金を運用すればいいわけですが、わざわざ数万円でEAを販売して利益をえている点に矛盾を感じます。

EAを販売する側の立場に立って考えることによって、慎重に見極める事ができるようになりますので、もしご自身のFX運用にEAを取り入れる場合はその点を頭に入れて検討していきましょう。

ちなみに少し話はそれますが、口座開設を条件にEAを無料で提供するようなサイトが沢山ありますが、ああいったEAを使うのは論外ですので気を付けてください。そういうサイトはIBと言われる口座開設してくれた方が取引することによりキャッシュバックを狙っているのです。

つまり、運用者が勝とうが負けようが、取引してくれればいいわけですので、ロジックは一時的には資金が増えて勝率も高い、マーチンゲール戦略や両建戦略を採用したEAが大半を占めます。

もし購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、大切なお金を失う事のないよう一度冷静になって考え直してみましょう。

それでは本日はここまでです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました