Guide(ガイド) は副業詐欺なのか?考察してみる

Guide(ガイド) アフィリエイト
Guide(ガイド)

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

本日は『 Guide(ガイド) 』について取り上げたいと思います。

こんにちわ管理人のピリカです。

先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。

何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。

無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。

まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。

Guide(ガイド)の概要

ランディングページの内容

Guide(ガイド)

Guide(ガイド)

ランディングページをざっと確認してみると、Guide(ガイド)はスマホを使った副業のようです。

簡単、完全無料、すぐに収入が入るといった文言が並んでいます。

作業にかかる時間は1日5分とかなり短いですね。

年齢・性別関係なし、月収30万円以上も可能のようです。

それにしても、本当に1日5分の作業で月収30万円なんて可能なのでしょうか?

だって計算してみると、時給に換算するとなんと12万円ですよ!

これが本当だとしたら、すぐにでも会社を辞めてもいいですね。

 

特定商取引法に基づく表記

記載なし

【URL】https://hublotn.me/pn/gue/

特定商取引法において、インターネットを利用した通信販売などを行う際は、事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

なんと、このGuide(ガイド)は特商法の表記がどこにもありませんでした。

何かトラブルがあった際には連絡する手段がありません。

運営者は利用者の事を考えておらず、自分さえ良ければそれでいいのでしょうか。

 

Guide(ガイド)の実態

ビジネスモデルがはっきりとしない

ランディングページを見てもビジネスモデルがはっきりとしません。

動画視聴、ゲームを体験、アンケート回答等をする事で稼げるようですが、具体的にどのようなビジネスモデルなのかがわかりません。

これ以上は登録をしないと情報を得られないようになっています。

Guide(ガイド)

LINEに登録すれば、メッセージを受け取りすぐに副業が開始できるようです。

たったこれだけで、月収30万円が稼げるのでしょうか?

それにしても、具体的な説明が皆無と言っても過言ではないくらい簡素ですね(苦笑)

 

登録してみる

Guide(ガイド)のLINEに登録すると以下のようなメッセージが送られてきます。

初心者や過去に副業で挫折してきた方でも、簡単に稼げる副業を実践できるコミュニティである事が書かれています。

そして、毎月の収入を20万円、50万円、100万円と増やしていくためにお願いをされます。

それは、以下のような他のLINE登録や、競馬情報への登録でした。

  • 「JOBNAVI」のLINE登録
  • 「本当に稼げる副業」の登録
  • 競馬予想の無料参加登録

良いように他の副業情報へ誘導されていますね。

 

オプトインアフィリエイトだった

手口からこの案件は間違いなくオプトインアフィリエイトだと判断できます。

オプトインアフィリエイトとは、アフィリエイターがネット等を通じて宣伝をしかけ、
利用者が紹介した案件に登録するとアフィリエイターに報酬が入る仕組みです。

とにかく、利用者にアカウント登録をしてもらえれば紹介業者に報酬が入るので、紹介する案件が稼げるかどうかなど全く考えていません。

その後も次から次へと、稼げない案件を送り続けてきます。

うんざりして、ブロックしました(苦笑)

過去にオプトインアフィリエイトの案件を検証しましたが、パターンが大体似ていますね。

パプリカ8 は稼げる副業なのか?検証してみた
本日は『 パプリカ8 』について取り上げたいと思います。 こんにちわ管理人のピリカです。 先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。 何故なら販売...

 

高額なバックエンド商材の可能性も

送られてくる案件の中にはもしかすると、高額なバックエンド商材へ誘導する案件も含まれているかもしれません。

そうなると、稼ぐどころかお金を失ってしまう可能性もあります。

こういったオファーは勧誘のプロが作っていますので、送られてくるオファーを読んでいるうちに「稼げるのでは?」と錯覚してしまいお金を払ってしまうケースもあり、注意が必要です。

 

個人情報の流出の恐れ

この Guide(ガイド)の運営者は特商法の表記もしておらず、法律を守る意識がかなり低い人物であると想像できます。

そんな無責任な人物が運営しているオファーですから、登録した個人情報が売買されて流出する可能性もあります。

そうなると、さらに大量の迷惑オファーが送られてくることになります。

無料だからといって安易に登録をするのは危険です。

 

口コミ

利用者の方のリアルな口コミがあるか検索してみましたが、一つも検索にヒットしませんでした。

本当に稼げるものであれば、それなりの人数の方が利用して利益を出しているはずです。

そうなれば、ネット上に良い口コミが上がっていもおかしくありません。

逆に「稼げない案件を送ってくる」「怪しい」「詐欺ではないか」などの批判的な意見が目立ちます。

 

どうやって見分けるのか?

情報商材やネット上の副業情報の中には本当に稼げる情報もあると思います。

しかし残念ながら、全く稼げないどころか高額のバックエンド商材を買わされてしまう事もあります。それでも本当に稼げればいいのですが、決して稼げることはないんですね。

私が経験者なので自信をもって言えます(苦笑)

ネット上にある本物の情報を手に入れるのは難しいかも知れませんが、稼げない情報をスルーするスキルは結構簡単に身に付きます。

それは、セールスコピーに書かれている事の「リアルな実績データ」があるのかないのかだけを徹底的に調べる事です。

ここに注目するだけで、まずはダメな商材をスルーする事ができます。

それに加えて、特定商取引法の記載事項の有無の確認を加えていくといいと思います。

 

Guide(ガイド) のまとめ

ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。

以下に理由をまとめます。

  • 特商法の表記がないので全く信用できない
  • 事前にビジネスモデルの説明が全くない
  • 中身はオプトインアフィリエイトで送られてくる案件は稼げない
  • 良い口コミが全くない

冒頭にもお伝えした通り、ランディングページで謳われている1日5分の作業で月収30万円というのは、時給換算で12万円にもなります。

超売れっ子のタレントではないのですから、冷静に考えればこんなことはあり得ないとわかるはずです。

しかし、相手は勧誘のプロですから、広告文句を見ているうちに「稼げるのでは?」という気持ちになってきてしまいます。

必死で今の状況から抜け出そうとしている方ならなおさらです。

このような案件を運営してくる輩は、そんな人の気持ちを踏みにじるかのように、自分だけ儲ければ他人などどうだっていいと考えている人間ばかりです。

こういった案件を一目見ただけで、これは危ないなと思えるようにならなければ、次から次へと同じような案件に引っかかってしまいますので、ダメな商材をスルーする力をつけていきましょう。

それでは本日はここまでです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました