フライハイ(FLY HIGH) 斎藤匠 稼げない?

斎藤匠 ギャンブル
斎藤匠

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

本日は斎藤匠氏の『フライハイ(FLY HIGH)』について取り上げたいと思います。

こんにちは管理人のピリカです。

「最低2万円、毎日稼げる」「誰よりも早く、一瞬で。どこまでも高くぶっ飛ぶ為の特殊な錬金術。」「稼いだ利益はその場で現金化。時間はほんの一瞬。」

さらに

「一切の学習一切の手間なく一切の設定なく本気で稼げます。」「今だけ!無料モニター参加者全員に現金5万円プレゼント!!」

その下には「今すぐ無料で参加する。」のボタンが有りますね。

参加者全員に現金5万円プレゼントですので、参加したくなりますね。

しかし主催者が斎藤匠という、有名人に似た名前ですね。いやな予感がします。こういうのって、検索を混乱させるためかもしれませんね。

そこで今回は、斎藤匠氏のフライハイ(FLY HIGH)が本当に稼げるのか、調べてみました。

斎藤匠氏のフライハイ(FLY HIGH)とは?

斎藤匠

斎藤匠

斎藤匠氏のフライハイ(FLY HIGH)は、広告ページを見てもどうやって稼ぐのやら、何もわかりません。

斎藤匠氏とは

「早稲田大学出身で外資系不動産会社の営業マンとして勤務。」

「その後単身オーストラリアに渡り【FLY-HIGH】を生むきっかけに出会う。」

「現在は【FLY-HIGH】の運営に携わりながらも投資家の側面を持ちつつ今までのノウハウを生かし資産運用専門のコミュニティを取りまとめている。」そうです。

投資で儲ける系でしょうか。

実際に「斎藤匠」で検索しましたが、特にこの案件以外は情報は有無く、「資産運用専門のコミュニティ」等の情報も有りませんでした。

特定商取引法に関する表記

業者名 株式会社Edge
住所 東京都練馬区練馬2ー19ー3 三角ビル4F
電話 03-6822-4101
URL http://flyhi-eywtb.com/lp/lyig2/

特定商取引法に関する表記は、ちゃんと記載していますね。

個人情報の取り扱い

利用規約では、「お客様の個人情報を口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。」と有りますので、個人情報は第三者に提供するとの事です。

広告ページの内容について

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と有ります。広告ページの内容は保証しないということです。

現金5万円プレゼントを受け取れる保証もなく、毎日2万円以上稼げる保証もない様です。

口コミ情報

・終始過大広告が記載が続いていますが、
商取引法の記載も含め信ぴょう性に乏しく、
肝心の情報の詳細が不明瞭でおすすめできません。

・なお、自動販売ツールを用いていることからライセンスのない
オンラインカジノである可能性が高くいです。

出典:ネットビジネス詐欺コロリ

ようやく2話で明かされましたが、やっぱりオンラインカジノでした。
いづれにしても、最終的にはそれなりのバックエンドのある案件だと思われます。
多分、始めるには数十万円という話でしょう。

ちなみにオンラインカジノというのは、日本では、違法かどうかはグレーゾーンです。

出典:猫でもわかる資産運用~主婦でもできるお金の増やし方

オンラインカジノって、斎藤氏は資産運用がメインじゃなかったのですかねえ?

斎藤氏が自己申告している、経歴や実績の裏付けが取れない

動画内でモニターが実践したシーンに、paizacasino.comという文字が確認できる。”パイザカジノ”というオンラインカジノ。

・オンラインカジノは刑法の賭博罪に該当するおそれがある。

・株式会社Edgeの新規登録は、’15/10/05だが、’19/8/20に 株式会社あすか調剤薬局から株式会社Edgeに名称変更している。

出典:どらいちの情報商材検証

やっぱオンラインカジノなんですね。法的にどうかと思います。

販売会社が薬局からの名称変更ってどういうこと?

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は斎藤匠氏のフライハイ(FLY HIGH)が、本当に稼げるのか調べてみました。

結局、「オンラインカジノ」という時点で見合わせます。

わざわざ「法的にどうなの?」っていう案件で稼がなくても、他の分野で稼げる案件は有ると思います。

その他にも、下記の気になる点が有ります。

・稼げたという口コミを見つけることが出来なかった。毎日最低2万円は稼げない様です。プレゼントの5万円も貰えない様です。

・「登録したら電話がかかってきて、初期登録料95,000円を請求された。」という口コミも有りました。

・以前に販売会社の株式会社Edgeは、EDGE JAPANという評判の良くない案件を販売していた。

・販売会社が薬局からの名称変更ってどういうこと?

・斎藤匠氏の素晴らしい実績・経歴を検索出来なかった。

・資産運用を行っていた人が、オンラインカジノの案件ってどうなんでしょうか?謎は深まるばかりです。

個人的に斎藤匠氏が、この案件でいくら稼いだのか大いに興味が有ります。ブログ等で日々公表してほしいですね。

以上です。

ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
これからも皆さんのお役に立てるよう、レビューを行ってまいります。

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました