本日は『 BLAST(ブラスト) 上野史登 一般社団法人フェイス 』について取り上げたいと思います。
こんにちわ管理人のピリカです。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
BLAST(ブラスト) 上野史登 一般社団法人フェイス の概要
ランディングページの内容
- 毎週7万円の週末副業
- 独自開発した勝率の高い馬券の算出
- BLASTは1000名限定
- 圧倒的データの蓄積量を誇る【BLAST DATA】
- BLASTの中核を担うAIシステム【BLAST BRAIN】
- 独自のオリジナルシステム【上野システム】
といった内容になっています。BLASTは競馬の馬券を予想してくれるシステムのようです。
AIが搭載されているようですが、この手の商材でAIの言葉出てきたら要注意です。
とりあえずAIという言葉を使っているだけで、本当にAIが搭載されているかなどはわからないからです。
競馬の商材は過去にもレビューしましたが、稼げることはありませんでした。

今回の『BLAST(ブラスト)』はどうでしょうか。
中身を見ていきます。
特定商取引法に基づく表記
運営会社 | 一般社団法人フェイス |
運営責任者 | 上野 史登 |
所在地 | 福岡県北九州市若松区蜑住729番地 |
電話番号 | 050-5491-6111 |
メールアドレス | [email protected] |
URL | https://blast-pj.com/blast_surprise/ |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。
『BLAST(ブラスト)』の実体
最近の商材からすると、珍しくしっかりとビジネスモデルをランディングページで説明しています。
これは好感が持てます。しかし、当然ですが、稼げるかどうかは別問題ですよ。
上野史登が独自に開発したといっているシステムにより、勝率の高い馬券を算出し、それにより毎週7万円の利益が得られるようです。
何故7万円で限定しているのでしょう?勝てる馬券がわかるのならば、掛け金を増やせばいくらでも配当金が多くなりそうですが。
コミュニティに参加するようです
BLASTに参加すると、専用コミュニティがあり、そこに参加するためには費用がかかるものの、今回は1000名限定で入会金は無料。月会費も安くなるそうです。
また、一つ上のBLAST+という全自動システムもあることが明かされています。
こちらは、専用のパソコンを提供されて馬券の購入すら自動で行うようです。
こちらも専用コミュニティがあり、今回は動画を見ている方100名に限り、入会金は無料、月会費も安くなります。
参加方法
動画の中でかなりの申し込み人数になると予想されるので、抽選になると語っていますが、本当に抽選をしているのでしょうか?
いつページをみても募集を行っている印象です。(苦笑)
思ったほど集まらなかったのか、集まっても募集を続けているのか、その両方かわかりませんが、募集は続いています。
応募フォームからそれぞれ参加したい方に登録をして抽選を待つようです。
全員当選するのか本当に抽選するのかはこちらからは知る術はありません。
実績データがない
ランディングページ内で利用者の声が掲載されていますが、正直どんなことでもいくらでも書けてしまいます。
これは実績データとは全く呼べず、なんら信用できる情報ではありませんね。
また、フォワード実績も皆無です。
競馬予測の商材は、よく的中結果が掲載されていたりしますが、それも過去のレース結果ならだれでも知ることができるので実績とは呼べません。
本当に自信があるのならば、毎週1レースだけでもいいので、先に予測データを出してみてほしいものです。
そうすれば、本当に当たるのかどうか定点観測できますし、そこで的中することがわかれば参加者も納得して参加できると思うのですが。
住所を調べてみる
特商法に記載されている住所を調べてみました。
普通の一軒家ですね。高勝率の馬券が予想できるシステムを自分で開発できるのならば、もっと豪邸に住んでいるかと勝手に予想してしまっていました。
まぁ、お金を持っていても住む場所は質素である人もいますので、一概には言えませんが。
判断の参考に掲載しておきます。
副業情報も送ってくる?
動画のなかで、さらっと特典として、稼げる副業情報も送るといっているのですが、オプトインアフィリエイトの可能性もありそうです。
オプトインアフィリエイトとは、アフィリエイターがネット等を通じて宣伝をしかけ、
利用者が紹介した案件に登録するとアフィリエイターに報酬が入る仕組みです。
とにかく、利用者にアカウント登録をしてもらえれば紹介業者に報酬が入るので、紹介する案件が稼げるかどうかなど全く考えていません。
高額なバックエンド商材の可能性も
送られてくる案件の中にはもしかすると、高額なバックエンド商材へ誘導する案件も含まれているかもしれません。
そうなると、稼ぐどころかお金を失ってしまう可能性もあります。
こういったオファーは勧誘のプロが作っていますので、送られてくるオファーを読んでいるうちに稼げるのでは?と錯覚してしまいお金を払ってしまうケースもあり注意が必要です。
上野史登について
上野 史登について調べてみました、高勝率で勝てる競馬予想システムを作ってしまうくらいならばそのほかにも実績がありそうです。
しかし、ネットで検索しても上野 史登のその他の情報は一切みつかりませんでした。
本当に勝てるのならば、競馬の予想で有名だとかそういった情報が出てきてもよさそうなのですが、、、。
口コミ
口コミ検索してみても良い口コミは見当たりませんでした。本当に稼げるものであれば、それなりの人数の方が利用して利益を出しているはずです。
そうなれば、ネット上に良い口コミが上がっていもおかしくありません。
それどころか、「勝てない」「怪しい」「詐欺まがい」などといった批判的な口コミが多かったです。
どうやって見分けるのか?
情報商材やネット上の副業情報の中には本当に稼げる情報もあると思います。
しかし残念ながら、全く稼げないどころか高額のバックエンド商材を買わされてしまう事もあります。それでも本当に稼げればいいのですが、決して稼げることはないんですね。
私が経験者なので自信をもって言えます(苦笑)
ネット上にある本物の情報を手に入れるのは難しいかも知れませんが、稼げない情報をスルーするスキルは結構簡単に身に付きます。
それは、セールスコピーに書かれている事の「リアルな実績データ」があるのかないのかだけを徹底的に調べる事です。
ここに注目するだけで、まずはダメな商材をスルーする事ができます。
それに加えて、特定商取引法の記載事項の有無の確認を加えていくといいと思います。
『BLAST(ブラスト)』のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
以下に理由をまとめます。
- 毎週7万円といっているがその根拠を示していない
- 実績データが皆無
- 良い口コミが全くない
- 副業情報も送られてくるのでアフィリエイトの可能性もある
- さらなる高額バックエンド商材の誘導の可能性あり
競馬を扱ったオファーは全てが明確な実績がないものしかありません。
よく、これだけ的中していますといった、実績を紹介していますが全て過去のレース結果ですから、誰でも紹介できます。
しかも、今は画像加工が誰でも容易にできる時代ですから、簡単に的中馬券をどんどん作り出せるんですね。
今回検証したBLAST(ブラスト)に関しては他の馬券案内のサイトとは違って、システムを使って勝ち馬券を当てましょうというアプローチでした。
過去のトラブルに、FXや日経225の取引を自動で行うソフトがインストールされたパソコンを数十万円で販売して大損させたというものが沢山ありました。
投資でも失敗するシステムをより不確実性の高い競馬に当てはめても勝てないのは火を見るより明らかといったところでしょうか(苦笑)
本当にこれで競馬の勝ち馬券を的中できるようになるのだったら、全国の競馬ファンの中で一瞬にして噂になりこぞって買い求めるでしょう。
そうなっていないという事は、全く当たらないという事です。
そもそも、このようなシステムで競馬が当たってしまえば、ギャンブルとして成り立たなくなってしまいます。
このような悪質案件に引っかからないように気を付けてください。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ