こんにちわ管理人のピリカです。
さて本日は『リバウンド王』という商材について取り上げたいと思います。
こちらの商材はFXの自動売買システム(以下EA)のようです。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
●商材の概要
まずはランディングページから概要です。
あなたが今現在、たとえ1円も稼げていない、PCも苦手、
ネットビジネス初心者であっても、
さらに様々なビジネスに取り組んで成果が上げられなかった
ノウハウコレクターだったとしても、
それら全ての不安・苦悩・苦痛を吹き飛ばし、
経済的な自由とワンランク上の生活を可能にする・・・
そんな望みうる最高の未来をどうやって可能にするのか、
その全てを生まれて初めて公開します。
ご案内する「リバウンド王」はリスクを避けて着実に成果を上げたい方、
特にFX初心者に焦点を当て開発されたFX自動売買プログラムです。
投機やギャンブルではなく、堅実性を重視した
安全で安心な投資であり資産運用を目的にしています。
といった内容です。堅実性を重視したEAで初心者でも扱えるとの事です。
過去にもこのブログで初心者向けEAの検証をしてきましたが、そのどれもお勧めできるものではありませんでした。
果たしてこちらのEAはどうでしょうか。
●特定商取引法に基づく表記
運営会社 | 株式会社 WT corporation |
運営責任者 | 田中 真二 |
所在地 | 東京都港区高輪1-4-8 中銀マンシオン903 |
電話番号 | 03-6455-7262 |
メールアドレス | [email protected] |
URL | http://www.rebound-king.com |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。
●商材『リバウンド王』について
ロジックについては、ランディングページからは読み取ることが出来ません。完全にブラックボックスですね。
また、バックテストデータとして掲載されている画像ですが、ごくごく短い期間のものしかなく、信ぴょう性に欠けます。なぜか、2015年はPips数だけの表です(苦笑)
初心者に向けて情報を発信していることが見え見えです。決して記載されているデータを見て勝てそうだと判断してはいけません。
EAの良しあしを判断するためには、10年以上の詳細なバックテストデータ、そして1年以上のフォワード実績データがないと本当に勝てるEAなのかを見極めることは出来ません。
果たして、こちらのEAを使って勝てている方はいらっしゃるのでしょうか。
口コミを見ていきましょう。
●ネタバレ・評判・評価について
このマニュアル(ソフト)も検証を行ってるみたいですが
完全に再現性はゼロです。●半年の検証結果
●2013年7月の結果
●2015年のピプスのみ
本当に相場の事を知ってるのか疑いたいです。
著者は資金を増やすには「現実的な確率論」と書いてます。
確かに、「確率論」は重要ですが
「調子の良い期間の結果」だけで確率論というのは違います。
引用:http://sakimonoreal225trade.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
数字としては、しっかりと稼げています。しかし、この数字の羅列を信用してはいけません。
本当に稼げているかが全く分かりませんし、トレード履歴も期間が短くて内容的に信頼度はありません。
年間で197.5%本当に出るなら魅力的ですが、なぜ2015年の成績だけ公開するのでしょうか?
疑問しかありません
こんなに納得できない情報の何を信用しろと言えばいいのです。
今回の取材は全くお勧めできません。
ノウハウだけで勝ち続ける事は困難であり、勝者のメンタリティーは努力だけでは手に入らないものの、自動売買であれば高い利益率のプログラムを機械的に実行し、感情を一切挟まず、利益確定と損切りを行ってくれるとの事。
リバウンド王を使う事によって、勝率を上げる手法と勝者のメンタリティーが同時に手に入ると言っていますが、実際に利用した人からはどういった声が届いているのでしょうか?
●『リバウンド王』のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
お勧めできない点は以下の通り
- 実際にこのEAを利用して稼いでいる人の報告が皆無
- 実績データがあまりにも短い、獲得Pipsの一覧表など全く信用できず無意味
- ホームページが無料のページらしく、広告が出ている
- 価格が79,800円と高額すぎる
このブログでは、EAの良し悪しを判断するのに、10年以上のバックテストデータと1年以上のフォワード実績が必要とお伝えしています。
それがないと、EAの判断自体が不可能だと覚えておいていいと思います。
このリバウンド王もそうですが、ほとんどのEAを扱う情報商材はこの部分が無いか、あってもデータが少な過ぎたり、正確なものかどうか判断が出来ないものばかりです。
それは、裏を返せば正確なデータを出せば稼げないことがわかってしまうからという事です。
ですから、このリバウンド王は稼げません。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ