こんにちわ管理人のピリカです。
さて本日は『マネーコード・プログラム』という商材について取り上げたいと思います。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されるような商材で本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
さらにアフィリエイトサイトが乱立するといった事もないと思います。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
●商材の概要
まずはランディングページから概要です。
・中長期で爆上げ必死の、厳選した仕込み通貨の秘密の極秘資料
・一夜で成金になれる
・一気にトレードが上手くなる、感情ブロックの解除法
・ズブの素人でも簡単に参入可能で資産10倍以上が見込める
・このプロジェクトで最低でも『億』を目指せる
・億り人ハク氏とのコネクションを築くチャンスを提供する
・少額の投資金から出来てコツコツと利益を積み重ねていける
・一部の超お金持ちだけが享受出来る、富裕層のリアルタイム情報の入手方法
・9歳児でも出来る、有望通貨トレードの秘密
・オススメのアルトコイン銘柄一覧を配布
・全自動トレードツールを使えばほったらかしで勝手に資産が増える
といった内容になっています。こちらの商材は仮想通貨を取り扱うのですが、仮想通貨はかなりギャンブル性が高く、果たして本当に稼げるのか不安です。
詳しく見ていきましょう。
●特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社イーソリューション |
---|---|
運営統括責任者 | 古山薫 |
所在地 | 宮城県仙台市太白区長町5-9-17 601号 |
電話番号 | 090-6222-9377 |
メールアドレス | [email protected] |
URL | https://bitcoin-advisory.info/educations/letter/inft/ |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
表記については問題がないと思いますが、連絡先が携帯電話となっています。大切なお金を出して購入する商材の問い合わせ先が携帯電話ですと、信頼感が低下するのは私だけではないはずです。
また、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。
●商材『マネーコード・プログラム』について
この商材は仮想通貨売買のIOCとファンダメンタルを用いた手法やアービトラージを使った手法、短期トレード手法を学ぶものだそうです。
実際に仮想通貨で億の資金を作った人、いわゆる、億り人の手法を学べるそうです。
仮想通貨のICOで儲かったといったニュースを目にしますが、上場と同時に大暴落して大金を失ったという情報も同じかそれ以上に目にします。
また、アービトラージはFXの世界でも昔ありましたが、既にうまみがなくなっています。仮想通貨のそれもまた、すぐにうまみがなくなってしまうのではないでしょうか。
詳しく口コミを見ていきましょう。
●ネタバレ・評判・評価について
株やFXの手法をそのまま仮想通貨に当てはめても絶対に勝てません。
ですが、この教材ではそういった詳しいロジックも学べませんので
購入する必要性が全く見つからないんですよね。
価格が安いのでしたら、試しに購入してみるのもありですが
29800円と全く安くありません。
仮想通貨を取り扱う教材で良いものに出会ったことはまだありませんが
この教材も購入はしない方が良いと思います。
ICOは仮想通貨の卵のようなもので資金調達などの目的で使われます。企業が資金を調達するためにICOを作りトークンを渡すことで、投資する側にメリットが生じる仕組みになっています。
今後仮想通貨となって価格が上昇することを狙って購入するのですが、そのためにはファンダメンタル分析が必要です。とはいえ仮想通貨はファンダメンタルの情報自体が少ないので有望なICOを見極めることは容易ではありません。
この教材を学んだからと言って見極める力がつくとは到底思えません。ただのギャンブルになります。さらにICOは詐欺として利用されることが多いのが実情です。
せっかく投資しても数ヵ月後には投資先の会社ごとなくなっていることも珍しくありません。当然資金も一緒に持って行かれるので投資した側は泣き寝入りすることになるのです。
マネーコード・プログラム(The Money Code Program)を紹介する、似た様なブログが大量に作成されており、ステマ感が出ている印象。
実際に利用したという生の声が見当たりませんので、参加者は極僅かかもしれませんね。
「マネーコード・プログラム」は販売されてから結構経ちますが、確かに実際に参加されたと思われる方の口コミがほとんど見当たらないんですよね。
他のブロガーさんの意見にはなりますが、否定的だということはわかるかと思います。
引用:https://money-johokyoku.com/bitcoin-advisory/#rtoc-3
●『マネーコード・プログラム』のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
仮想通貨のICO案件はとにかく詐欺が多いです。こちらの商材で紹介されている人物「ハク」という人物は検索しても全くと言っていいほど情報が出てきません。
また、本当に稼げているかもランディングページには実績もありませんでした。
仮想通貨の知識があまりない方がこういったランディングページをみたら、なんだか凄そうと感じてしまい購入してしてしまうかもしれません。
もし購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、大切なお金を失う事のないよう一度冷静になって考え直してみましょう。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ