本日は『 ポケトレFX MARKET PROFILE LTD 』について取り上げたいと思います。
こんにちわ管理人のピリカです。
先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。
何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。
無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。
まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。
ポケトレFX MARKET PROFILE LTD の概要
ランディングページの内容
- フォローするだけのかんたんFX
- 独自のシステムを利用したサービス
- プロトレーダーのスキルを使った自動取引
- プロに任せて収益を確保
- 好きな時に好きな場所で
といった内容になっています。プロのFXトレーダーをフォローすることで彼らのトレードをコピーできるサービスのようです。
プロのFXトレーダーがなぜこのようなサイトに登録しているのでしょうか(苦笑)
そういう方々は、自分ひとりでも稼げると思いますので、このようなサービスに登録するメリットはあるのでしょうか?
特定商取引法に基づく表記
運営会社 | MARKET PROFILE LTD |
運営責任者 | 記載なし |
所在地 | Oliaji Trade Centre – 1st Floor, Victoria, Mahe, Seychelles. |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
URL | https://pocket-trade.com/# |
特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
記載事項に不備があります。運営責任者、電話番号、メールアドレスの記載がありません。
しかも、海外の住所です。何かトラブルがあった時に、海外の業者に対して返金等を求めるのはかなり困難を極めます。
『ポケトレFX』の実体
自称プロのFXトレーダーが登録しているとのことですが、本当のところはどうかはわかりません。
しかも、プロトレーダーの方にあまりメリットがないような気がします。
そもそも、どこの証券会社の口座を開設するのかも書いておらず、かなり不親切な印象です。
もしかすると、独自のプラットフォームなのかもしれません。
もしそうだとすれば入金した資金は出金できない可能性もあるので注意が必要です。
登録ボタンをクリックすると運転免許証のコピーの提出を求められます。
どこの誰が運営しているかもわからないような会社に個人情報を送付するのはかなり危険ですので、やめましょう。
記載事項を変更した可能性
ネットで『ポケトレFX』を検索していると過去に別の会社名で責任者も中国人の名前で運営していたという情報が出てきました。
しかも、金融庁から無登録業者として警告をうけていました。
現在の特商法の記載事項をみても、運営責任者名の記載がないところをみると、批判を避けるために記載事項を削除してい継続運営しているとみて間違いなさそうです。
ステマサイトが多い
ネットを検索をしていてると、賞賛するような良い内容が書かれているサイトがありますが、それはステマサイトの可能性が高いでしょう。
ステマサイトの特徴は絶対に自分で試してないであろう事がわかるほど内容が薄く、ただ「良いかも」や「稼げる」と宣伝して利用させようとするものばかりです。
これは、アフィリエイト報酬目的につくられたペラペラなサイトですので、直ぐに閉じて構いません。なんのメリットもないです。
さらに言うと、アフィリエイト報酬を支払ってまで宣伝をしないと利用者を獲得できない案件という見方もできます。
無登録業者である
たとえ、海外に住所がある業者であったとしても、日本に居住している方に対して、金融商品取引を行う場合には、金融商品取引法が適用され登録することが義務づけられています。
以前から、海外無登録業者による投資案件のトラブルが多発しています。登録業者なのかどうかについては、金融庁のHPで確認できます。
また、国民生活センターに相談してみるのもいいです。
とにかく、自分ひとりで判断しないように常に注意をしましょう。
この『ポケトレFX』はセーシェルに拠点をおいている海外事業者です。
調べてみましたが金融庁の登録業者一覧に登録がありませんでした。
つまり、無登録業者であり、違法です。
以前レビューした案件でも無登録業者がオファーをだしていたものがありました。

口コミ
口コミ検索してみても良い口コミは見当たりませんでした。本当に稼げるものであれば、それなりの人数の方が利用して利益を出しているはずです。
そうなれば、ネット上に良い口コミが上がっていもおかしくありません。
それが皆無となると、推して知るべしといったところでしょうか(苦笑)
どうやって見分けるのか?
情報商材やネット上の副業情報の中には本当に稼げる情報もあると思います。
しかし残念ながら、全く稼げないどころか高額のバックエンド商材を買わされてしまう事もあります。それでも本当に稼げればいいのですが、決して稼げることはないんですね。
私が経験者なので自信をもって言えます(苦笑)
ネット上にある本物の情報を手に入れるのは難しいかも知れませんが、稼げない情報をスルーするスキルは結構簡単に身に付きます。
それは、セールスコピーに書かれている事の「リアルな実績データ」があるのかないのかだけを徹底的に調べる事です。
ここに注目するだけで、まずはダメな商材をスルーする事ができます。
それに加えて、特定商取引法の記載事項の有無の確認を加えていくといいと思います。
『ポケトレFX』のまとめ
ここまで検証して参りましたが、こちらの商材をおすすめすることはできません。
以下に理由をまとめます。
- 特商法の記載事項に不備がある
- 無登録業者であり違法である
- 過去にも金融庁に警告を受けて社名を変更している
- ステマサイトがかなり多い
- 良い口コミが全くない
- 実績データも存在しない
そもそもプロのFXトレーダーがわざわざこのような怪しいサイトに登録するはずがありません。
私も何名かプロのFXトレーダーを知っていますが、彼らは決して他人に迎合せず自ら判断して自ら稼いでいます。
このようなサイトに登録しているトレーダーはそこまで実力がないのではないでしょうか。
実力がないから、こういったサイトで副収入を得ていると考えられます。
まぁ、この『ポケトレFX』は本当にFXトレーダーが登録しているかどうかも微妙です(苦笑)
今まで検証してきたことを考慮すると、全て自作自演の可能性も高いです。
それでは本日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人ピリカ