田主和央 トレードの匠 株式会社ロコモーション は危ない?

トレードの匠 FX
トレードの匠

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

こんにちわ管理人のピリカです。

さて本日は『トレードの匠 田主和央 株式会社ロコモーション』について取り上げたいと思います。

なんらかのトレードシステムを提供する案件ですが、ランディングページで投資対象が何か不明な時点で危ないですよね?

検証する前に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されたり、ネット上に掲載される無料オファーで本当に稼げるものは、ほぼ0です。

何故ならオファーを出す側の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って集客などしませんよね。

無料オファーの案件にしても、アフィリエイト目的の可能性がとても高いです。

まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。

 

●商材の概要

まずはランディングページから概要です。

トレードの匠 2

・1日5分、簡単なスマホの操作をするだけ

・第5世代移動通信システム、5Gを利用して稼ぐ全く新しいトレード

・無料で利用できて、初期にかかる費用も無料

・0円から初めてお金を稼ぐことができて、資産をどんどん増やせる

・登録すれば10万円からのトレードを開始できる

といった内容になっています。スマホの簡単操作だけで、毎月1~200万円が狙えるそうです。

元本がいくらでこの金額なのでしょうかね?そういったことも記載して頂きたいです。

5Gを駆使した全く新しいトレードシステムということですが、高速取引でもするのでしょうか。

中身を詳しくみていきましょう。

 

●特定商取引法に基づく表記

販売会社 株式会社ロコモーション
販売責任者 田主 和央
所在地 記載なし
電話番号 記載なし
メールアドレス 記載なし
URL https://takumi2021.com/lp/

特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

所在地、電話番号、メールアドレスの記載がありませんね。法律を守ろうという意識が欠けている証拠です。この時点で絶対に手を出してはいけない案件であることが確定しました。

さらに検証してどのような手口なのかを把握していきましょう。

 

●『トレードの匠』について

登録を勧めていくと既に入金された口座でFXのシステムトレードを行っていくようです。

ただし、この口座はデモトレードであり、全て勝ちトレードになるように仕組まれたもののようです。

そして、収益を出金するために個人情報を要求され、さらには、10万円~15万円の振り込みが必要とのことです。

この口座はデモトレードであり、利用者が高揚感を持つように勝率が高くなるように仕込まれた自作自演の可能性がとても高いです。

そして、利用者が大金を手にしたと勘違いしたところに、出金するための手数料を要求するという手口です。

決して振り込んではいけません!

口コミを確認していきましょう。

 

●ネタバレ・評判・評価について

確かに20万円が最初から用意されています( *´艸`)

ただ、皆さんこの時点では出金はできません!

管理者によると出金については今後ご案内させていただくので
今はどんどん取引してくれ…との指示が。

しばらく取引を繰り返して
利益を増やしてみました。

勝率はかなり高いです(*´ω`)

しばらくすると出金の大前提として
口座情報などの個人情報をいくつか要求されました。

引用:https://ji-ma-blog.com/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%92%8C%E5%A4%AE%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8C%A0%E3%81%AF%E8%A9%90%E6%AC%BA%EF%BC%81%EF%BC%9F%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%EF%BC%9F%E7%B0%A1%E5%8D%98/

 

  1. 21/02/15 10:45:34このサイトで3000万くらい収入が上がってます。
    98000円支払うと、収益の10%引いて振り込むといってますが、本当に振り込まれると思いますか。誰か受け取れた方いましたら教えてください。
  2. 21/03/21 16:46:39本日、連絡がとぎれました。3800万円くらい収益が上がっています。約10万円支払っています。10%%歩いて振り込むといっていますが振り込んでくれるどころか、行方がわかりません。

引用:https://sa-gi.net/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8C%A0/

収入があっても出金するためにお金を支払はないといけないようです。この方は不幸にも振り込んでしまったようです。

 

【田主 和央】「トレードの匠」は明らかに誇大広告かつ、デモシステムでユーザーを騙す作りです。

本当のシステムを試していると思わせて、収益をが出ているように見せかけていますが、全てハリボテ。

実際には出金のためと騙して個人情報を集めて、さらには15万円を請求する悪質な手口です。

引用:https://joho-shouzai.com/2021/01/08/%E3%80%90%E7%94%B0%E4%B8%BB-%E5%92%8C%E5%A4%AE%E3%80%91%E3%80%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8C%A0%E3%80%8D%E3%81%AE5g%E3%82%92%E9%A7%86%E4%BD%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%88/#toc6

 

市場取引がされていない土日であっても購入ができるといった怪しい点があることや実際に入金しても出金されていない現状あるということです。

普通に考えると、FXの取引を行うには、証券口座を開設して運用を行う必要がありますが、口座の登録もせずに資金の管理はできません。

当初は、無料でシステム利用ができるはずだったのが、このように出金するためには20万円近くの費用が必要ってどう考えてもおかしいです。

引用:https://moneytopics-truth.com/torade-takumi#i-8

 

●『トレードの匠』のまとめ

ここまで検証して参りましたが、こちらの案件は決しておすすめすることはできません。

口コミにありましたが、出金するために手数料として10万円ほどのお金を振り込む必要があり、しかも振り込んでも出金が出来ないという滅茶苦茶な会社です。

FXの取引をするためには必ず、どこかしらの証券会社で口座を開設する必要があるのですが、トレードの匠はどのような方法で口座開設もしないでFXトレードを行うというのでしょうか。

無登録業者の海外証券会社でもここまで悪質な事をしないのではないのかと思うくらいの酷さです。

決して購入してはいけません。

それでは本日はここまでです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました