チャートマスターアカデミー 株式会社SFT は稼げるのか?検証してみた

チャートマスターアカデミー FX
チャートマスターアカデミー

副業のご紹介や相談受付をしています。このページから問い合わせください。

こんにちわ管理人のピリカです。

さて本日は『チャートマスターアカデミー』という商材について取り上げたいと思います。

先に申し上げておくと、情報商材サイトに出品されるような商材で本当に稼げるものは、ほぼ0です。まずはその考えに立って商材を検証していきましょう。

何故なら販売者の立場に立って考えるとわかりますが、本当に稼げるのであればわざわざ時間と労力とお金を割いて立派なランディングページを作って販売などしませんよね。さらにアフィリエイトサイトが乱立するといった事もないと思います。

本当に稼げる案件というものは目立ちませんし、見つけ出すことが困難です。ランキングで売れている商材だからと言って、購入していては大切なお金をを失うだけでなく、貴重な時間も無駄にしてしまいます。過去の私がそうであったのですから信憑性が高い情報です(泣)

それでは本日も張り切って参りましょう!

 

●商材の概要

・生涯稼ぎ続ける”能力”を得ることで、自由な人生を手に入れる

・1日20分のチャートチェックだけで、真の自由を手に入れる

・リスクは最大でも原資の5%まで

・毎月2回の勉強会

・勉強会等へ参加できない人には勉強会を撮影した動画配布

・毎週2回のリアルタイムWEBセミナー

・相場分析レポート&動画(平日毎日)

・相場観レポート(毎週末)

・無制限メールサポート

・サポートフォーラム

・会員専用グループチャット

一見するとかなりサポートが手厚い内容になっておりますが、入会金額がなんと348,000円(税込)

かなりの高額です。今回は先に申し上げますが、この商材は決して購入してはいけません。

あまり検証する必要がないくらいに悪質なものです。

 

●商材『チャートマスターアカデミー』について

商材を検証する過程でこちらの販売会社と講師の経緯がネット上で色々と取りざたされていました。

まず、チャートマスターアカデミーを手掛けているのは株式会社SFTと株式会社チャートマスターですが、いずれの販売会社も業界からの評判がかなり悪いです。

以下詳細に書かれていたサイトがありましたので引用します。

株式会社SFTが販売している商材がいくつかあり、「爆発感染パンデミック」や「Viral Madia Project」といったものが現在でも販売されています。

爆発感染パンデミックは、システムを使用してリストを集めるいわゆるリストマーケティング商材で、Viral Madia Projectに至ってはFacebookを使用してアフィリエイトを行うというものです。

いずれの商材も再現性・優位性の面でかなり評判が悪く、株式会社SFT絡みの商材が販売されるやいなやすぐさま酷評が飛び交うほどです。

一方の株式会社チャートマスターですが、昨年の5月におよそ半年間の業務停止命令を受けただけでなく、業務改善命令も受けたという過去があります。

業務停止命令では無登録で店頭デリバティブ取引の媒介を行ったことがきっかけに、業務改善命令に至っては無登録業者に名義貸しを行っています。

こういった過去があるため、業界内では根崎優樹氏を危険視する声も多数挙がっています。

引用:http://www.bakuroita.com/201511/dechemasaca.html

かなりまずい状況です。これ以上検証を続ける必要がないようなヤバい情報が飛び込んできましたね(苦笑)

 

●特定商取引法に基づく表記

会社名 株式会社SFT
運営責任者 根崎優樹
住所 〒901 – 2227 沖縄県宜野湾市宇地泊65番地4 3階
TEL 03-3390-0272
MAIL info@chart-ma.com
URL http://chart-ma.com/cma/

特定商取引法において、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などの表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

表記については問題がないと思います。ただし、当たり前ですが特定商取引法に基づく表記があるからといって稼げる商材とは限りませんのでご注意ください。

 

●ネタバレ・評判・評価について

フリスタFXとはどういったノウハウか?

PAチャートを使いローソク足を見てトレードするノウハウです。

内容は、超基礎となります。

引用:http://afrblog0001.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

 

リスク:リワードが1:10というのは、損切り1に対して利確が10です。例えば、損切り10pipsなら利確は100pips。クロス円なら1円の値動きです。

これを維持しながら勝率7割というのは冷静に考えてかなり無理のある数字だと思います。

このリスク:リワード比率であるなら、勝率5割でも十分な数字ですし、それすらなかなか難しいところだと思います。

引用:https://www.freestyle2.net/archives/14096

 

行政処分喰らってもなお立ち上がってくるとは、ある意味素晴らしい
今度やらかしたら、次こそ永久追放になっちゃうよん
騙されて参加費払っちゃった人は、何とかして返金してもらった方が身のためかと

引用:http://www.info-bonbon.com/investment/chamasaa.html

 

ユーザーでした。高額な費用に見合うような、授業とは到底思えませんでした。サブ講師のささっちは好感を持てますが、主催者の根崎は人を見下したような物言いであり、また、話している内容も稼いでいるトレーダーとは思えませんでした。受講期間は4ヶ月ですが、期限が切れたら、さっそく、毎月3万円の追加料金を請求されました。その代金を支払わなかったところ、アクセスできなくなりました。 手法もピンバーとエンゴルフィンバー程度で30万円も払う価値はないと思いました。

引用:https://kuchikabuyoso.net/list/chartmaster/

 

やはり業界でもかなり評判が悪く口コミ評価でも酷評されている方が圧倒的多数ですね。こういう業者は中身を変えて全く優位性のないものを売り続けてしまいます。初心者の方はそれをみて信じて買ってしまうので被害者が後を絶ちません。

この会社は、過去に業務停止命令を受けています。そういった会社が販売する商材を購入するのは慎重になった方がよさそうです。

 

●『チャートマスターアカデミー』のまとめ

はっきり言って全くお勧めできません。運営している会社、運営者とも過去に販売した商材に関する評価や、行政処分されたという事実を踏まえると今回の「チャートマスターアカデミー」で反省してまともな商材として販売しているとは到底思えません。

購入金額も高額ですので安易に購入される方はいらっしゃらないと思いますが、間違っても分割購入などしてはいけませんよ。30万円以上のお金があったら、結構色々なものが買えます。

もし少しでも購入を検討してしている方がいれば今一度冷静になってよく考え直してください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

管理人ピリカ

タイトルとURLをコピーしました